ヤーコンって、、、どんな野菜??
ヤーコンは栄養素が豊富でフラクトオリゴ糖が含まれていて便秘解消に効果を発揮します。
低カロリーであるため便秘解消だけじゃなくダイエット効果も期待できるんですよ
奇跡の野菜とも追われている「ヤーコン」について紹介します
奇跡の野菜ヤーコンとは
奇跡の野菜!「ヤーコン」はアンデス高地が原産のキク科の根菜類です。
見た目は、、、サツマイモのよう~なんです
食感はサツマイモとは異なり、、、「シャキッ」とした歯触りです
生でも食べることができ甘味の中にもちょっと渋い感じが残ります
炒めたり煮たり、揚げたりと様々な利用法はあります~
加熱するとヤマイモのような食感になり美味しく食べることができます
ヤーコンは根菜類なので、サツマイモのように根っこの部分を食べます。
葉や茎はお茶にして飲むことができます。
ヤーコン茶はハーブティーの種類で健康茶なんです。
ヤーコンの栄養素が凄い
フラクトオリゴ糖
フラクトオリゴ糖の凄いところは善玉菌であるビフィズス菌だけを選んでどんどん増やしてくれるんです
悪玉菌菌には作用されず、、、善玉菌だけ増やしてくれる優れもの!!
腸内を整えて便秘解消の手助けをしてくれたり、
ダイエット効果も得ることができます。
フラクトオリゴ糖は脂質を改善してくれる効果があるため、動脈硬化や高脂血症の予防にもなります。
ポリフェノール
なんと、、緑茶の4倍も含まれているんです!!
ポリフェノールは活性酸素を取り除いてくれるので老化防止につながります♪
アンチエイジング~♡
抗酸化作用で免疫力アップにも!
特にヤーコンの葉や茎にはポリフェノール多く含まています
食物繊維
腸内が整い美肌効果も得ることができますね♪
カリウム
むくみ解消になりますよ♪
高血圧の予防にも。。。
ヤーコンのカロリーは100gあたり54㎉です
サツマイモの半分以下のカロリーなので、ヘルシーなんです~
ヤーコンの食べ方
ヤーコンは切ってから空気に触れると変色してしまいます
切ったら、水や酢水にさらしておいてくださいね
・千切りに切ってみ時にさらしたヤーコンを生のままでサラダにして食べます
キムチで和えても簡単で美味しい!!
・かき揚げのように油で揚げても美味しいです
☆ヤーコンの磯辺揚げ☆ by mayuyuキッチン
・中華料理などやきんぴらのようにの炒め物に加えても歯触りを楽しむことができます
あまり野菜できんぴらも美味しいです
mukoaiさん
ヤーコン茶にも栄養素が豊富に含まれています
![]() 【DM便送料無料】 小川生薬 四国産ヤーコン茶 国産(四国産) 45g(1.5g×30袋) 無漂白ティーバッグ
|
フラクトオリゴ糖やカテキン、フラボノイドなど便秘やダイエット効果のほか
血糖値の上昇を抑える働きもあり健康効果も期待できます。
ヤーコンは長く貯蔵しておくとフラクトオリゴ糖が分解されてしまうので、できるだけ早く食べてくださいね
冷暗所で新聞紙などに包んで保存してください
まとめ
ヤーコンの旬は11月~1月です。
栄養効果抜群の旬の野菜で便秘解消して下さいね~
ポリフェノールたっぷりで老化防止にもなりますよ♡