2017,10,30日光いろは坂の紅葉狩りに行った時.気温の低さに驚きました
中禅寺湖付近や華厳の滝では気温がとても低くなります
防寒対策も考えながら紅葉狩りに出かけてくださいね
日光いろは坂明智平
日光いろは坂は紅葉時期は渋滞すると言われています。
それでも日光の紅葉は素晴らしく見ごたえもあるので訪れる人が立ちません。
渋滞にはまってしまうと抜け道がないいろは坂は早朝の早い時間が狙い目です
訪れた日は平日でいろは坂を登り始めたのは7時20分頃でした。
まだ、この時間は空いています~
紅葉時期の土日は8時を過ぎると渋滞が始まります。
明智平ロープウェイの駐車場に入る車も多く、渋滞を避けて早めに駐車場についておきたいですね。
ロープウェイの始まる時間は9時からですが8時前から駐車場で待機している車も多くなってきます
訪れた日は平日(8時頃)でしたが10台くらい待機している車がありました。
天候があまりよくないので今回はロープウェイをあきらめて中禅寺湖へと向かいました
明智平は少し霧のような天候でした
とても寒くジャンバーやマフラーが必要なほどです
車から降りると風も強く長い時間外にいられません~~
東京から行く場合はかなり温度差を感じますよ♪
寒さ対策はしておいてくださいね
明智平の駐車場からの紅葉も綺麗でした
日光中禅寺湖
中禅寺湖の紅葉の見ごろは10月初旬~始まり11月の初旬までみることができます
中禅寺湖あたりからだんだんと市街地へと見頃が下りてきます
標高差によって気温は左右されます
中禅寺湖で遊覧船などに乗る場合も風にあたると寒く感じることも多いです
ちなみに10月30日の気温は4℃でした。
風も強く雪が舞っていて、嵐のような天候で中禅寺湖付近には近ずくことができないほどした。
たまに日が差しましたが、、、風が強いと
温かく感じません。
遊覧船も欠航で閑散としていましたが、紅葉は綺麗でした♡
日光華厳の滝
華厳の滝は超寒いです。
関東の冷蔵庫とも呼ばれる日光の中でも紅葉時期からかなり冷え込みますよ
手もかじかんで写真を撮る手がカチカチになります~
この日(2017,10,30)は雪が降っていました。
風も強く(強風)立っていられないほどでした。
華厳の滝は天気が良くても寒いのでマフラーや手袋も用意しておいた方が無難ですね
暴風雨でも
景色は素晴らしいですよ
いろは坂を登ってきたら是非華厳の滝も訪れてみてくださいね
まとめ
日光は寒暖差があり紅葉時期は厳しい寒さになる時もあります
標高も高く寒暖差が綺麗な紅葉を作り出しているのです。
東京に比べて平均7℃も低いとされています
日光の紅葉を訪れるときは防寒対策をして出かけてくださいね♡