浅草でお勧めランチ
「浅草麦とろ」は
麦とろが食べ放題!なんです
リーズナブルな値段で
大満足の「麦とろランチバイキング」は
平日限定ですが、、、人気がありいつも行列です~
「浅草麦とろ」の人気の秘密は?
老舗「浅草麦とろ」とは
「浅草麦とろ本店」は
「麦とろバイキング」が人気です
食べ放題!なんて贅沢!!
「浅草麦とろ」は懐石の老舗なんです。。。
老舗の懐石がランチで
思いっきりいただけるなんて超贅沢!!
とろろだけでなく、、、
おばんざいも食べることができ
大満足できる和食のランチになること間違いなし!!
早速、、、
平日「麦とろバイキング」に行ってみました。。。
浅草出口からすぐのところに「浅草麦とろ本店」はあります。
普段は、、赤い大きな傘が見えるのでわかりやすいのですが、、、
この日は雨で、、、赤い傘は出ていませんでした

10時に到着して名前を伝えて
浅草を散策しに行きました
11時5分前に来てくださいと言われていたので、、、
10ぞ50分に戻ってみると、、、
結構な並んでる~~
早く行って名前を書いておいて、、、
よかった!です(^^♪
早速、、、案内されました!
食べ放題!というと、、、食べ過ぎてしまい、、、
後で後悔~なんてことになりますが、、、
麦とろ食べ放題なら、、、
ヘルシーで安心ですよね♪
食べ過ぎても、、、浅草観光で、、、
歩き回り、、、
食べた分も消費できそうです、、、(笑)
「浅草麦とろ」ランチバイキングの時間帯
ランチバイクキングの時間帯は
11時~13時半までです
案内されると、、
バイキング代1000円をツボの中に入れます
1000円用意しておかないと、、、と焦ってしまいましたが
レジで両替もしてくれるので大丈夫でした
「麦とろランチバイキング」は1階で
人気があり混みますが、、、
その他の食事(2階)は
意外と空いていました。。。
2階のトイレに行きましたが、、、
高級感があり、、、さすが老舗の懐石料理店です。
トイレには、、、おしぼりも用意されていて、、、
気配りも素晴らしい!
バイキングはとろろ以外のメニューも満足
まず、、麦飯が大量に炊かれています。。。
湯気が出ていてアツアツです~
「麦ごはんは少なめに、、、」と声をかけてまらいましたが、、、
ついつい多くよそってしまいました。
とろろが入ったすり鉢が、、、見事です。。。大量にとろろにびっくり!
だし汁とのバランスが丁度よく、、、
粘り気もあり麦ごはんにぴったりです
煮物も美味しそうです!
だし巻き卵は艶々~!
だし巻き卵はさすが、、、老舗の味です!
ほんのり甘味があり、、、ふわっとしています
肉じゃがのような煮物は豚肉と、、、
鶏肉が入っていて、、、
食べ応えもあり、、、味がしみ込んでいて
本当に美味しいです(^^♪
席には、、、
青のりが置いてあるので、、、
好きなだけかけることができますよ♪
1000円というリーズナブルな価格で
これだけお腹一杯になれるなんて、、、
大満足です
お味噌汁も美味しかったですよ♪
まとめ
浅草の平日ランチは
「浅草麦とろ」とろろバイキングで、、、
お腹一杯にしてくださいね!(^^)!